エプタ

時代の先へ エプタ

Vol.89 2018.9月[月号]
月号

特集

どこまでも三角形 

エプタ表紙
 
 B A C K N U M B E R L I S T S
 Vol.89  C O N T E N T S


―どこまでも三角形 
 東京農工大学名誉教授・高木隆司

―意匠と三角文様

 美術評論家・伊藤俊治

―能装束の鱗紋

 観世流能楽師・津村禮次郎
―未生流いけばなと三角鱗

 未生流家元・肥原慶甫

―日本庭園と三角形

 作庭家・御庭植治(株)
  代表取締役・小川勝章

―最強の構造 トラス

 日本橋梁建設協会・北村明彦

―ただの○△□

 仙厓が愛した禅画の謎
 出光美術館学芸員・八波浩一

―心の三角形を描く

 版画家・田主誠

―全国に975点設置
 〔一等三角点〕
  日本列島の三角網図
 一等三角点研究會・会長・大槻雅弘

―TRIANGLE 奏でる三角形

 打楽器奏者・小島光

より豊かな響きを求めて 
  北山トライアングル

 トライアングル製作者・北山靖議

― 夜空を彩る夏の大三角
 天文研究家・星の村天文台台長・
  大野裕明

―三角形が生み出した芸術


・・・・・・・・・・


―連載・Dr.神尾の健康快道
 日の出ヶ丘病院院長・神尾重則
―スキンケア講座
―エプタザールコンサート情報
―バックナンバー
―次号予告/編集部から

  • TOP
  • MAIL
  • cart

三角形は、最も単純な多角形だ。
紀元前の昔から、歴史に名を残す数学者や偉人たちが三角形の不思議さに魅了され、有名な定理や哲学、逸話が誕生した。
天の空には「夏の大三角」「冬の大三角」など星の図形が展開し
古代の遺跡の壁画や土偶に描かれた三角文様が、能装束や歌舞伎衣裳の中で
聖なる文様だった証を今に伝えている。
生け花や日本庭園、絵画や建築構造、標識に、
あらゆるところに三角形が潜んでいる——。